かみくず日記

2003年2月17日 マークスの山

高村薫「マークスの山」(改訂版),読了。改訂前に比べ,合田雄一郎他刑事の描写が濃くなり,ずっしり重くなったように思う。ページ数としても重くなってるが。

2003年2月15日 ピースパレード

夜,渋谷のピースパレードに行ってきました。

今日のデモはロンドンのStop the War Coalitionの呼びかけ応じたもので,世界各国で連帯して行われるのだそうです。ネットでの感触として,今回はかなりの人数が集まりそうな予感はしていたのですが,来てみたら予想以上の人数で(主催者発表で5000人),驚きました。

何しろ,渋谷についたのが19:30分,出発時刻の19時15分をだいぶ回っていたのに,出発地点の宮下公園はまだ人で一杯。公園の人間がぜんぜん減っていない。後から聞いた話では,先頭が公園に帰ってきたとき,デモの最後尾はまだ公園にいたそうです。

行程は,宮下公園から一旦代々木公園の近くまで行き,そこから公園通りを丸井の前まで下り,渋谷駅ハチ公前からガードをくぐって戻るというコース。とにかく人が多くて,多い分,いろんな人がいて,鳴り物もにぎやかで,なかなか楽しいデモでした。特に公園通りは,クルマの通りも少なく,ほとんど歩行者天国のような状態でした。渋谷今回は国際連帯行動のせいか,外国人の参加者が多かったのですが,彼らが大いに雰囲気を盛り上げていました。といっても,特段何かしないといけないわけでもなく,私の場合,楽器も光り物もプラカードも持たず,途中でばったり会ったKさんやNさんと3人,本当にただただ歩いただけでしたが,それでも,十分に参加できました。

d20030215-02  d20030215-03

d20030215-04  d20030215-05

2003年2月13日 ヴォイスカマンベール

ヴォイスカマンベールのライブを聴きに原宿・ルイードへ。

ヴォイスカマンベール(ヴォイカマ)は,ボーカルの高荷みゆきとキーボードの片山将尚の二人によるユニット。2年ぐらい前,横浜駅東口で路上ライブをしているところを偶然通りかかり,その歌声にピピッと来たのがきっかけで,それ以来,気に留めているグループです。

d20030213-voicama

熱唱!(ごめん,ちょっとブレた)